こんにちは!
岡山県倉敷市にある「株式会社 長谷川工業」です。
HPをご覧くださり、ありがとうございます。
ビルや商業施設、公共の設備などといった
大きな建造物を扱うことになる「PC工事」では
何よりも安全性が求められています。
PC工事はどうやって進められていくのだろう?
あまり知らない方も少なくありません。
プレストレストコンクリートを造るためには
PC鋼材を引っ張って(この作業を緊張といいます)張力を与えた後に
コンクリートと固定します。すると引っ張られていたPC鋼材は元に戻ろうとして
コンクリートに圧縮力を与えることができるのです。
安心・安全の施工と信頼関係、ニーズにしっかりと対応していくため
現場作業員を始め、社内全体で「質」重視の作業を徹底しており
私たちは長年にわたり培ったノウハウを次代へと受け継ぎながら
これからも一つひとつの現場に誠心誠意を尽くして取り組んでいます。
品質と効率を両立したPC工事なら、安心して弊社にお任せいただける
そんな会社であり続けたいと考えています。
時代が変わっても基本をけっしておろそかにせず
一つひとつの現場に誠心誠意を尽くしています。
日々進化し続ける新技術を積極的に取り入れ、施工品質の向上に努めることで
次世代に受け継がれる、より良い建物づくりに貢献できると考えています。
私たちと一緒に、PC工事に取り組み
地域に、社会に貢献できる仕事をしませんか?
ご応募・お問い合わせはこちらから